万葉集と申告(5)

DSCN0183

(続き)
申告監督の最中に事業主と「壬申の乱」の話をすることに違和感を覚えながらも、私は取りあえず老人に話を合わせることとした。

老人はものすごい勢いで自分のことを話出した。老人は学生時代に歴史の勉強をしたかったが、親が許してくれなかったので、仕方なく慶応大学で経済の勉強をしたこと。それでも歴史研究の夢を捨てられず、現在80歳を過ぎているが早稲田大学の文学部の大学院に通っていること。在野で歴史学の論文を何本も書いていること。今度、歴史関係の雑誌に「壬申の乱」について、新しい切り口から論文を掲載するので、ぜひ読んで欲しい等々。

私はしゃべり続ける老人の話の途中に、今回訪問した初期の目的である労働者への未払賃金について話題にすると、老人は「それは全額すぐに払います。」と言って、また自分の得意のフィールドの話を続けるのだった。

そして最後に老人と私は「額田王はいい女だった。」ということで意見が一致した。

私は退席する前に老人と次の約束をした。「老人は労働者にすぐに賃金を全額支払うこと。そうすれば、私がインターネットで壬申の乱の情報を集めプリントアウトする。」
20年前は、まだインターネットの黎明期であったので、私の申し出を老人はとても喜び、すぐに承諾してくれた。
その翌々日のことである。申告労働者から、未払賃金が全額支払われたとの連絡があった。労働者は早期解決を感謝していた。それから、一週間位してから、私は自宅のパソコンでインターネットから収集した「壬申の乱」についての情報をその老人宛てに郵送した。彼からの礼状は直ぐにきた。論文はまだ出来上がっていないので、雑誌は少し待って欲しいと書かれていた。

それから3ヶ月後のことである。私はもうその申告事件のことは忘れていたが、A亭のおかみと名乗る女性から電話があった。老人が死んだということであった。

(続く)